
森の妖精 アリアの基本情報

おすすめ度 | ★★★☆☆ |
レア度 | ![]() |
属性 | ![]() |
クラス(TD/対抗) | エリア/メイジ |
ポジション | 遠距離 |
アリアのステータス(最大値)
レベル上限 | 240 |
戦力 | 504629 |
攻撃力(TD/対抗) | 882/100422 |
HP | 923684 |
防御力 | 17384 |
素早さ | 494 |
入手方法
入手方法 |
王家召喚、勢力召喚、闘技場ショップ |
アリアの評価
TD:鈍足効果+鈍足相手に2倍のダメージが強力!
アリアのTD(タワーディフェンス)時の評価だが、敵の移動速度を低下させる”鈍足効果”のある「リラックスアロマ」が大活躍する。
そして、鈍足状態の敵に2倍のダメージを与える「幻惑の蝶」が非常に強力。
また、ダメージアップが期待できる「花粉の嵐」も強力だ!
鈍足効果持ちのヒーローと一緒に出撃させることで、より大きな戦果をもたらすだろう。
相性の良いヒーロー |
![]() |
![]() |
対抗:睡眠による妨害が得意!
対抗戦時のアリアの評価は、睡眠を付与するスキルが絶大な効果を発揮する。
睡眠を付与された敵は行動不能扱いとなるので、睡眠中は攻撃し放題だ!
また、睡眠中の相手にダメージが上昇する「花粉の嵐」が強力。
睡眠スキルで敵の動きを封じ「ブルナイド」に暴れさせる戦法と取ると良いだろう。
相性の良いヒーロー |
![]() |
パーティー編成例
前列 | ![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ![]() | ![]() | ![]() |
アリアのスキル
TDスキル
![]() |
アリア通常攻撃 |
アリアが魔法を放ち、敵最大5対に60%のダメージを与える。 |
![]() |
花粉の嵐 |
アリアが花粉の嵐を放ち、射程内の敵最大12体に150%のダメージを与え、受けるダメージが次の30秒間、30%増加する。 |
![]() |
リラックスアロマ |
アリアが通常攻撃によって、20%の確率で大いなる自然の力を解き放つ。敵最大4体に120%のダメージを与え、3秒間鈍足を付与する。 |
![]() |
幻惑の蝶 |
アリアが幻惑の蝶を放ち、射程内の敵6体に100%のダメージを与える。対象が鈍足状態の場合、ダメージが2倍になる。 |
対抗スキル
![]() |
アリア通常攻撃(スキルレベル4) |
アリアがランダムな敵3体に呪文を放ち、155%の遠隔ダメージを与える。 |
![]() |
花粉の嵐(スキルレベル4) |
アリアが花粉の嵐を放ち、ランダムな敵4体に4回攻撃し、1回あたり75%の遠隔ダメージを与える。対象が睡眠状態の場合、20%ダメージが増加する。 |
![]() |
リラックスアロマ(スキルレベル3) |
アリアに15%の回避ボーナスが戦闘時に付与される。戦闘開始時、アリアに3ターン持続する35%のクリティカル率が付与される。 |
![]() |
催眠の蝶(スキルレベル3) |
アリアが35%の確率で催眠の蝶を放ち、ランダムな敵3体に185%の遠隔ダメージを与え、2ターンの間睡眠を付与する。 |
筆者一押しのゲームをご紹介!

ロードモバイルは自分だけの王国を築き、国内で資源を生産。生産した資源で兵士を集め、自国の領土を広げて行くストラテジーを体験できるぞ!
さらに、育成した英雄を使用して、ダンジョン攻略式のRPG、タワーディフェンスといった他ジャンルのゲームを同時に楽しめる点も特徴だ。
また、翻訳機能付きのチャットを活用した協力・対戦プレイも出来る点も魅力の一つ。
まだプレイしたことがない方は、試しに1回はプレイした方が良いゲームだぞ!
ロードモバイルの詳しい情報はこちらから↓ ダウンロードはこちらから↓
こちらの記事では『エースディフェンダー』に登場する「アリア」ついて解説した。
ぜひ攻略の参考にしてみて欲しい。