
聖印の翼 カーメルの基本情報

おすすめ度 | ★★★★☆ |
レア度 | ![]() |
属性 | ![]() |
クラス(TD/対抗) | シングル/ウォリアー |
ポジション | 近距離 |
カーメルのステータス(最大値)
レベル上限 | 240 |
攻撃力(TD/対抗) | 882/149796 |
HP | 1897190 |
防御力 | 31509 |
素早さ | 509 |
入手方法
入手方法 |
王家召喚、銀の葉ショップ |
カーメルの評価
TD:敵を倒すほどに攻撃力が上がる!
TD(タワーディフェンス)時のカーメルは、敵を倒すほど自身の攻撃力がかさ増しされていくスキル「ウィングアサルト」が強い。
敵を真っ先に倒せるよう、配置場所は敵の出現ポータルの近くに配置させるようにしよう。
また、スタン効果のある「ブレイドストーム」、鈍足効果のある「天使の聖印」といった妨害スキルも持っているが、過信は禁物。
「アリピダ」や「ノラ」といった鈍足効果が強力なヒーローと共に出撃させると安定した戦果が期待できるだろう。
相性の良いヒーロー |
![]() |
![]() |
対抗:復活スキルで甦れ!
対抗時のカーメルは、最大の特徴である復活スキルを活かすことがポイント。
「天使の聖印」は、倒されてもHP1で復活し、復活したターンは全ての攻撃を受け付けない。
しかも、復活したターンが終了するとHPが25%回復するという、脅威的なスキルだ!
また、HPが低い状態で蘇生するので「ウィングアサルト」のクリティカルダメージボーナスも存分に発揮することが出来る。
クリティカルダメージボーナスを活かすため、パーティーを組ませるならクリティカル率を上げるバフ効果を持つ「フェンリン」や「ガロッド」と組ませると良い。
相性の良いヒーロー |
![]() |
![]() |
パーティー編成例
前列 | ![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ![]() | ![]() | ![]() |
カーメルのスキル
TDスキル
![]() |
カーメル通常攻撃 |
カーメルが敵1体に聖剣を振るい、150%のダメージを与える。 |
![]() |
ブレイドストーム |
カーメルが聖剣を振るい、敵最大6体に250%のダメージを与え、短時間スタンさせる。 |
![]() |
天使の聖印 |
カーメルが20%の確率で聖光を放ち、敵最大6体に120%のダメージを与え、鈍足を付与する。 |
![]() |
ウィングアサルト |
敵を倒すたび、カーメルに1%の攻撃力ボーナスが付与される(最大20%)。 |
対抗スキル
![]() |
カーメル通常攻撃(スキルレベル4) |
カーメルが剣を振るい、横1列の敵に155%の近接ダメージを与える。 |
![]() |
ブレイドストーム(スキルレベル4) |
カーメルが刃の雨を降らし、横1列の敵に125%の遠隔ダメージを3回与え、クリティカル-5%を5スタック付与する。 |
![]() |
ウィングアサルト(スキルレベル3) |
鉄の翼を持つカーメルが配置されると、25%のクリティカル率ボーナスが付与される。スキルの対象が1体減ると、スキルダメージが20%増加する。カーメルがダメージを受けると、12.5%のクリティカルダメージボーナスが付与される。HPが低くなればなるほど、クリティカルダメージボーナスが増加する(最大75%)。 |
![]() |
天使の聖印(スキルレベル3) |
カーメルのHPが戦闘で初めて0になると倒れずにHPが1残り、1ターンの間ダメージを受けなくなる。ダメージを受けない状態が解除されると、失ったHPの25%が即時回復する。 |
筆者一押しのゲームをご紹介!

ロードモバイルは自分だけの王国を築き、国内で資源を生産。生産した資源で兵士を集め、自国の領土を広げて行くストラテジーを体験できるぞ!
さらに、育成した英雄を使用して、ダンジョン攻略式のRPG、タワーディフェンスといった他ジャンルのゲームを同時に楽しめる点も特徴だ。
また、翻訳機能付きのチャットを活用した協力・対戦プレイも出来る点も魅力の一つ。
まだプレイしたことがない方は、試しに1回はプレイした方が良いゲームだぞ!
ロードモバイルの詳しい情報はこちらから↓ ダウンロードはこちらから↓
こちらの記事では『エースディフェンダー』に登場する「カーメル」について解説した。
ぜひ攻略の参考にしてみて欲しい。