
夢の歌い手 ノラの基本情報

| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
| レア度 | イモータルV |
| 属性 | 聖光 |
| クラス(TD/対抗) | シングル/サポート |
| ポジション | 遠距離 |
ノラのステータス(最大値)
| レベル上限 | 240 |
| 攻撃力(TD/対抗) | 882/111396 |
| HP | 1322834 |
| 防御力 | 23585 |
| 素早さ | 466 |
入手方法
| 入手方法 |
| 王家召喚、勢力召喚、同盟ショップ |
ノラの評価
TD:鈍足パーティーで組むと効果的!
TD(タワーディフェンス)時のノラは、「竜のサーガ」や「吟遊詩人の歩み」といった鈍足効果のあるスキルによって敵の移動速度を低下させる効果が期待できる。
鈍足効果を最大限に発揮させるために、敵の出現ポータル付近、又はマップの中心を陣取るように配置させよう。
また、鈍足状態の敵に2倍のダメージを与える「震撼の歌」が非常に強力なので、鈍足効果持ちのヒーローと組ませるのもあり。
特に、「アリピダ」や「珠武」あたりのヒーローと組ませるのが賢い運用方法だ!
| 相性の良いヒーロー |
アリピダ |
珠武 |
対抗:回復や攻撃力アップのバフを使いこなすサポーター!
対抗時のノラは、回復と攻撃力アップのバフ効果で味方をサポートする能力に長けている。
「竜のサーガ」は、横1列の味方を回復させながら攻撃力をアップさせることが可能な一石二鳥のスキル。
また、「吟遊詩人の歩み」は自身の攻撃力を12%上げるうえに、体力が半分の時は最大24%もの攻撃力が上がる強力なスキル。
そして、特に注目したいのが「癒しの歌」のスキルだ。
こちらは普通だと回復スキルなのだが、聖光ヒーローを回復した場合、回復されたキャラに10%の攻撃力ボーナスが付与される。
よって、ノラは聖光属性のヒーローと組ませることで真価を発揮させることが出来るだろう。
| 相性の良いヒーロー |
| 全ての聖光ヒーロー |
パーティー編成例
| 前列 | フェンリン | ヴァルディス | ザニアン |
| 後列 | マルジェリア | ヴァルキリー | ノラ |
ノラのスキル
TDスキル
![]() |
| ノラ通常攻撃 |
| ノラが音を放ち、敵1体に150%のダメージを与える。 |
![]() |
| 竜のサーガ |
| ノラが竜のサーガを演奏し、敵最大6体に200%のダメージを与え、5秒間鈍足を付与する。 |
![]() |
| 吟遊詩人の歩み |
| ノラが通常攻撃によって、20%の確率で敵最大4体に80%のダメージを与え、3秒間鈍足を付与する。 |
![]() |
| 震撼の歌 |
| ノラが衝撃的な音を奏で、射程内の敵最大6体に80%のダメージを与える。対象が鈍足状態の場合ダメージが2倍になる。 |
対抗スキル
![]() |
| ノラ通常攻撃(スキルレベル4) |
| ノラが弦を弾き、ランダムな敵3体に165%の遠隔ダメージを与える。 |
![]() |
| 竜のサーガ(スキルレベル4) |
| ノラが竜のサーガを奏で、ノラの攻撃力の180%分、横1列の味方を回復する(前列から回復)。さらに2ターンの間、攻撃力を10%上昇させる。 |
![]() |
| 吟遊詩人の歩み(スキルレベル3) |
| ノラが音楽にのって踊り、戦闘時に攻撃力が12%上昇する。HPが50%未満の場合、さらに12%上昇する。 |
![]() |
| 癒しの歌(スキルレベル3) |
| ノラが50%の確率で、最もHPの低い味方2体を、ノラの攻撃力の240%分回復させる。聖光のヒーローがこれによって回復した場合、2ターンの間、10%の攻撃力ボーナスが付与される。 |
筆者一押しのゲームをご紹介!
筆者一押しのシミュレーションゲーム『ロードモバイル』をご紹介。ロードモバイルは自分だけの王国を築き、国内で資源を生産。生産した資源で兵士を集め、自国の領土を広げて行くストラテジーを体験できるぞ!
さらに、育成した英雄を使用して、ダンジョン攻略式のRPG、タワーディフェンスといった他ジャンルのゲームを同時に楽しめる点も特徴だ。
また、翻訳機能付きのチャットを活用した協力・対戦プレイも出来る点も魅力の一つ。
まだプレイしたことがない方は、試しに1回はプレイした方が良いゲームだぞ!
ロードモバイルの詳しい情報はこちらから↓ ダウンロードはこちらから↓




イモータルV
聖光






ノラ




















こちらの記事では『エースディフェンダー』に登場する「ノラ」について解説した。
ぜひ攻略の参考にしてみて欲しい。